追記) 2015年秋乾門通り抜けに行ってきた。
最新情報はこちら --> 2015年秋乾門通り抜け最新情報
=====
2014年限定と言われた皇居乾通り一般公開が、2015年秋以降、例年開催の運びとなった。
(但し、平成28年秋季及び平成29年春季を除く。)
詳細は、宮内庁サイトへ。
今年秋の通り抜けは、12月5日(土)から12月9日(水)までの5日間。
去年の混雑状況を見ると、雨の寒い平日の次に空いていたのが、初日だった。
ただし、去年の場合、初日は平日だったけれど、今年は休日なので、初日から混雑するだろう。
ちなみに、入場者数の少ない日は一番多かった日の2分の一の人数だったので、待ち時間にかなり差が出た。
去年の混雑状況=来訪者人数集計表へ。
そして、去年の秋の通り抜け風景はこちら ;
去年の秋の通り抜け風景
以下のエントリーで詳しく触れたけれど、初回2014年春の一般公開のときより手荷物検査が改善されたため、
2014年秋は、かなり待ち時間が改善された。
それでも、午前中の場合、スムーズに行って待ち時間45分だった。
==> 待ち時間詳細
最新情報はこちら --> 2015年秋乾門通り抜け最新情報
=====
2014年限定と言われた皇居乾通り一般公開が、2015年秋以降、例年開催の運びとなった。
(但し、平成28年秋季及び平成29年春季を除く。)
詳細は、宮内庁サイトへ。
今年秋の通り抜けは、12月5日(土)から12月9日(水)までの5日間。
去年の混雑状況を見ると、雨の寒い平日の次に空いていたのが、初日だった。
ただし、去年の場合、初日は平日だったけれど、今年は休日なので、初日から混雑するだろう。
ちなみに、入場者数の少ない日は一番多かった日の2分の一の人数だったので、待ち時間にかなり差が出た。
去年の混雑状況=来訪者人数集計表へ。
そして、去年の秋の通り抜け風景はこちら ;
去年の秋の通り抜け風景
以下のエントリーで詳しく触れたけれど、初回2014年春の一般公開のときより手荷物検査が改善されたため、
2014年秋は、かなり待ち時間が改善された。
それでも、午前中の場合、スムーズに行って待ち時間45分だった。
==> 待ち時間詳細
- 関連記事
-
- KITTEのクリスマス ライトアップ (2015/11/28)
- ミッドタウン、イルミネーション 2015 (2015/11/26)
- 乾門通り抜け 2015 秋 <混雑予想> (2015/11/21)
- 港の見える丘公園 トリビア (2015/11/09)
- 禄山美術館へ (2015/11/01)
2015.11.21 Sat | 国内探索|
0 track backs,
| home |