以前ヴァチカン博物館のオンライン予約サイトでトラブルが発生した。
結果的にヴァウチャーがこなかったのだ。
途中でオンラインがトラブル、といったメッセージが出て、Abortされてしまった。
ほとんどトランザクションはすべて済んでいたにもかかわらず。
困ったなぁ、再度予約を入れて二重になるのは嫌だし、、、とあれこれ考えて、
ふと予約状況確認をすることを思いついた。
そこで以下のURLの予約ステータスを見てみると、(自分のメルアドと予約番号をインプット)
きちんと予約が入ったかたちになっていた。
http://biglietteriamusei.vatican.va/musei/tickets/do?action=stato
とりあえず予約番号入りのステータス画面をコピーして、それを持参することにした。
当日、予約をした人専用の入り口では、バーコード入りのヴァウチャーを確認する。
周囲を見ると、みんなバーコード付きの紙持参で、私だけついていないので、ドキドキだった。
しかし、バーコードなしでも予約番号の入った紙を見せたら入れてくれた。
以外にヴァウチャートラブルの人って多いのかもしれない。
もしも入口で止められたら、ヴァウチャー受領トラブルとでも言うつもりだった。
が、その必要もなく。
さて館内に入ったはいいが、その後そのまま入ることはできない。
まず、窓口に行かねばならない。
ここで注意!予約したのにヴァウチャーなしの人は、入場券を買う窓口に並んではならない。
入場券販売窓口では、対応してもらえない。
私は知らずにそれに並んだあと、販売窓口の左側にある別の窓口に並びなおすよう言われた。
窓口の配置が変わった可能性もあるので、時間を無駄にしないためにも
並ぶ前にヴァウチャーが出てこなかったけれど予約はできているので、ヴァウチャーと交換したい
と言って適切な窓口を聞くといいと思う。
ただし上記は、あくまでも予約がきちんと成立している場合のみ。
クレジットカードで支払いを行う前や途中で、明らかに予約が成立していない場合は上記は通用しない。
念のため、もしクレジットでチケット代が差し引かれた証拠があれば、それも持参するといいかもしれない。
結果的にヴァウチャーがこなかったのだ。
途中でオンラインがトラブル、といったメッセージが出て、Abortされてしまった。
ほとんどトランザクションはすべて済んでいたにもかかわらず。
困ったなぁ、再度予約を入れて二重になるのは嫌だし、、、とあれこれ考えて、
ふと予約状況確認をすることを思いついた。
そこで以下のURLの予約ステータスを見てみると、(自分のメルアドと予約番号をインプット)
きちんと予約が入ったかたちになっていた。
http://biglietteriamusei.vatican.va/musei/tickets/do?action=stato
とりあえず予約番号入りのステータス画面をコピーして、それを持参することにした。
当日、予約をした人専用の入り口では、バーコード入りのヴァウチャーを確認する。
周囲を見ると、みんなバーコード付きの紙持参で、私だけついていないので、ドキドキだった。
しかし、バーコードなしでも予約番号の入った紙を見せたら入れてくれた。
以外にヴァウチャートラブルの人って多いのかもしれない。
もしも入口で止められたら、ヴァウチャー受領トラブルとでも言うつもりだった。
が、その必要もなく。
さて館内に入ったはいいが、その後そのまま入ることはできない。
まず、窓口に行かねばならない。
ここで注意!予約したのにヴァウチャーなしの人は、入場券を買う窓口に並んではならない。
入場券販売窓口では、対応してもらえない。
私は知らずにそれに並んだあと、販売窓口の左側にある別の窓口に並びなおすよう言われた。
窓口の配置が変わった可能性もあるので、時間を無駄にしないためにも
並ぶ前にヴァウチャーが出てこなかったけれど予約はできているので、ヴァウチャーと交換したい
と言って適切な窓口を聞くといいと思う。
ただし上記は、あくまでも予約がきちんと成立している場合のみ。
クレジットカードで支払いを行う前や途中で、明らかに予約が成立していない場合は上記は通用しない。
念のため、もしクレジットでチケット代が差し引かれた証拠があれば、それも持参するといいかもしれない。
- 関連記事
-
- ウィーン風景画展@Bunkamura <感想> (2015/09/23)
- 侮れない放送大学 (2015/09/22)
- ヴァチカン博物館<予約トラブル>対処法 (2015/09/20)
- 最後の印象派展@ 損保ジャパン日本興亜美術館 (2015/09/15)
- 新宿駅、こんなところに、、、の謎が解けた日 (2015/09/15)
2015.09.20 Sun | Art|
0 track backs,
| home |